お知らせ– category –
-
現代に生きる私たちに、瞑想が必要な理由
現代に生きる私たちに、瞑想が必要な理由 現代の私たちは、情報の波に飲み込まれ、心が外へ外へと向かいがちです。仕事や人間関係、育児や家事に追われる中で、「本当の自分の声」が聞こえなくなっていく――そんな感覚を覚えたことはないでしょうか。私自身... -
庫裡新築工事 地鎮祭
庫裡新築工事 地鎮祭 本日、當山萬徳寺にて庫裡(くり)新築工事の地鎮祭を厳修いたしました。 庫裡とは、僧侶の生活や寺務を行うための建物であり、お寺の日常の営みを支える大切な場所です。今回の庫裡は、先日解体した旧本堂跡地に新たに建設いたします... -
平泉幼稚園の年長さんのお友達が、萬徳寺の本堂に参拝に来てくれました。
今日は、平泉幼稚園の年長さんのお友達が、萬徳寺の本堂に参拝に来てくれました。毎年恒例になっている、年長さんのお寺参拝です。 クラスごとに写真を撮ったあと、住職(園長)からあいさつ、そして子どもたち、職員の1年間を祈念して、洒水加持をしました... -
【5月17日開催】密教瞑想会のご案内
【5月17日開催】密教瞑想会のご案内 【密教瞑想会「阿字観」のご案内】 萬徳寺では、真言密教に伝わる瞑想会「阿字観」を開催したいと考えております。 「阿字観」とは、弘法大師空海が私たちにもできる修行として説かれた真言宗の瞑想です。「阿」の字は... -
【行事報告】はなまつりを執り行いました
【行事報告】はなまつりを執り行いました 本日4/9(水)、萬徳寺保育園のお友達を本堂にお迎えして、はなまつりを執り行いました。 はなまつりは、仏教の開祖、お釈迦さまのご生誕をお祝いするおまつりです。はなまつりと甘茶掛けの由来、お釈迦さまが生まれ... -
【最新】令和7年第2回写経会
この度、「令和7年第2回写経会」を3/22(土)に予定しておりましたが、4月12(土)に開催することとなりました。 皆様のご参加、こころよりお待ちしております。 ▼日時令和7年4月12日(土)午前9時より ▼場所茨城県神栖市平泉2413萬徳寺 客殿 ▼冥加料1,500円 -
写経会延期のお知らせ
写経会延期のお知らせ 皆さま日頃から当山の布教活動にご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。 さて、3/22(土)9時から予定しておりました、令和7年度第2回写経会ですが、この度延期することといたしました。 現在、旧本堂の老朽化による解体... -
御朱印の授与を開始しました。
御朱印の授与を開始しました。 この度、萬徳寺の御朱印の授与を開始しました。萬徳寺客殿にてお待ちしておりますのでどなた様でもお気軽にお越しください。 料金:200 円場所:茨城県神栖市平泉2413 萬徳寺客殿受付:8:00~17:00(土日のみ)※壇務により... -
寺院葬のご案内
寺院葬のご案内 先日、当山萬徳寺でのご葬儀を執り行いました。 このような寺院葬という形での葬儀も受け付けておりますのでご相談ください。 -
看板の設置
看板の設置 永代供養墓の完成に伴い、看板を設置いたしました。 国道124号線から車でもご覧いただけると思います。 夜間はライトが点灯するようになっております。
12