2025年– date –
-
11月15日(土)、萬徳寺にて写経会を厳修いたしました。
本日11月15日(土)、萬徳寺にて写経会を厳修いたしました。ご参加くださった皆さま、一文字一文字に心を澄ませて向き合ってくださり、心より感謝申し上げます。 お預かりしたお写経は、すべて本山へ送付いたしました。そして来週、住職が檀家の皆さまととも... -
神栖ライオンズクラブ9月例会が当山・萬徳寺にて開催されました。
9/25 神栖ライオンズクラブ9月例会当山・萬徳寺にて開催されました。今回は、真言密教の瞑想「阿字観」を皆さまに体験していただきました お寺の静かな空間で過ごす時間が、少しでも心を整えるひとときになれば嬉しいです。 -
11月15日(土)写経会開催のお知らせ
忙しい日々の中で、静かに心を整える時間を。写経は、どなたでも気軽にできる心の修行です。 初めての方も、お久しぶりの方も、お気軽にお越しください。 日時:11月15日(土)9時〜場所:萬徳寺 客殿(本堂にて奉納式)冥加料:1,500円(本山大覚寺奉納料... -
副住職 虚空蔵求聞持法成満のお知らせ
9/1(月)に開白を迎えた50日にわたる虚空蔵求聞持法の修行ですが、10/21(火)に無事に結願の座を終え、成満することができました。 このような貴重な法を授かり、修行の機縁をいただけたことに、ただただありがたく、身の引き締まる思いでございます。 伝授... -
少しの間お休みします
副住職が一定期間、学びの場に身を置くこととなりました。そのため、副住職が担当しております ・ホームページの更新・Instagramの投稿・無料相談・写経・瞑想会 は、二か月ほどお休みさせていただきます。また再び皆さまとご縁をいただける日を、心より楽... -
暁天写経会のご案内
今年も、夏の朝に心を整えるひとときを──昨年は23名の皆さまにご参加いただいた「暁天写経会」を、今年も開催いたします。 日時:令和7年8月15日(金)早朝5時30分より会場:萬徳寺 客殿(神栖市平泉2413) 《当日の流れ》・住職よりご挨拶・副住職による... -
「虚空蔵求聞持法」の修行前のご挨拶
6/24(火)、9月より行う「虚空蔵求聞持法」の修行に先立ち、伝授を賜った大瀧僧正とともに、修行の場となる香川県さぬき市・日内山奥之院にご挨拶に伺いました。 当日は、道場のご住職・吉田先生、大瀧僧正のお二人から、修行に臨むうえでの心構えや準備に... -
第2回 密教瞑想会「阿字観(あじかん)」開催のお知らせ
このたび、萬徳寺本堂にて第2回となる密教瞑想会「阿字観」を開催いたします。「阿字観」とは、真言宗に伝わる瞑想法であり、心を静め、本来の自分と向き合う時間です。 今回は、以下の流れで行います: 1. ご法話2. 軽いストレッチ3. 阿字観瞑想(略作法... -
あおばまつりを行いました
本日、萬徳寺本堂にて「あおばまつり」の法要を行いました。 あおばまつりは、弘法大師・空海さまのご誕生をお祝いし、そのお心にふれる大切な行事です。 参加してくれたのは、萬徳寺保育園の年長さん(ほし組・そら組)、年中さん(ゆり組・ひまわり組)... -
【弘法大師 ご生誕の日に】
本日、6月15日は我らが宗祖弘法大師・空海さまの御誕生日です。 空海さまは『性霊集』の中で、次のようにお示しくださいました。 「心暗きとき 遭うところ悉く禍(わざわい)なり眼(まなこ)明らかなれば 途(みち)にて触れて皆宝なり」 心が曇っていると、...
