「虚空蔵求聞持法」の修行前のご挨拶

6/24(火)、9月より行う「虚空蔵求聞持法」の修行に先立ち、
伝授を賜った大瀧僧正とともに、修行の場となる香川県さぬき市・日内山奥之院にご挨拶に伺いました。

当日は、道場のご住職・吉田先生、大瀧僧正のお二人から、修行に臨むうえでの心構えや準備について、あたたかくご教示をいただきました。 

また、実際の道場を見学させていただく中で、静寂と荘厳さに包まれながら、身が引き締まる思いを新たにいたしました。

福山から日内山までの道中も、大瀧先生が車を運転してくださりました。
帰り道にごちそうになった讃岐うどん、とても美味しかったです。

また、近くにあった四国八十八ヶ所霊場・第八十七番札所「長尾寺」にも参拝し、修行に向けて心を整えることができました。

この貴重なご縁を大切にしながら、修行への準備を進めてまいります。
どうかあたたかく見守っていただければ幸いです。