あおばまつりを行いました

本日、萬徳寺本堂にて「あおばまつり」の法要を行いました。

あおばまつりは、弘法大師・空海さまのご誕生をお祝いし、そのお心にふれる大切な行事です。

参加してくれたのは、萬徳寺保育園の年長さん(ほし組・そら組)、年中さん(ゆり組・ひまわり組)、そして児童発達支援事業所あおばのお友達です。

法要では、
・法話
・読経(理趣経)
・ののさまにお祈り
を行いました。

法話では、空海さまの「すべての人に仏さまの心(仏性)がある」というお話を子どもたちと分かち合いました。
理趣経のおつとめも、心を込めて唱え、先生たちが代表して焼香をしました。

毎朝お祈りしている「ののさまに」も、今日はみんなで本堂でお参りできて嬉しそうな表情がたくさん見られました。

みんなの幸せを願っての、あたたかく尊いひとときとなりました。